-
遊人亭だん扇さんの姫路落語と学びの体験会 CrossTalk
こんにちは。政綱です。 ありがたいことに姫路・加古川・明石色んな異業種交流会にお誘い頂いてます。ただ開業したて過ぎてまだまだ参加するには荷が重いものが多く、お断りしていってます。もう少し実績が詰めたら参加したいですね。 さて、そんな中でも... -
第一回 SUGOMoRI モルック大会に参加しました。
こんにちは政綱(まさつな)です。今回、サイト開設後初めての雑記ブログになります。 本当にありがたいことに色んな方にご紹介頂いて色んな交流会やイベントに呼ばれ、登壇することもあったりと書きたいものがたくさんあるのですが お役立ち情報を考える時... -
【保存版】姫路市で開業したい人へ|店舗物件の探し方のコツまとめ
姫路市でお店を出したい。だけど、なかなか理想の物件に出会えない――そんな声を、現場で何度も聞いてきました。 「立地にこだわって探しているけど、いい物件が出てこない」「駐車場付きじゃないと無理。でもそうなると選べる物件がない」 姫路での店舗探... -
ブログが集客に良いらしいから書け」は危険|成果の出ないブログを量産する経営の罠
ブログは「誰でも書けば効果が出る」ものではない 「集客にはブログが良いらしいから、毎週ローテーションでブログ書くように」そんな言葉を経営者から言われた経験、ありませんか? 確かにブログはWeb集客の有効な手段のひとつです。でも、「とにかく書け... -
みせコレというサービスは詐欺?怪しい?営業電話があった話
こちらは雑記ブログです。思ったこととか感想・記録を残すためだけのものです。 先日、みせコレを名乗る事業所からGoogleマップを経由して営業電話がかかってきました。 内容としては自社サイトで御社のビジネスを無料で掲載させて欲しいと 無料で掲載でき... -
【2025年】SEOはオワコン?最新の「LLMO」って何?AIによって変わるWeb集客
【2025年】SEOはオワコン?最新の「LLMO」って何?AIによって変わるWeb集客 「もうSEOなんて意味ないでしょ」そんな声が聞こえてきませんか? 「ChatGPTでなんでも調べられるし、もうGoogle検索なんて使わなくなった」 「AIが答えを教えてくれるから、わざ... -
【来店率+29%アップ】Googleインドアビューで”選ばれるお店”に
【来店率+29%アップ】Googleインドアビューで"選ばれるお店"に Google公式データが示す「見える安心」と集客効果 「中の様子が見えるだけ」で、来店率が29%も上がるって本当? 「最近、新規のお客さんが減ってきたなあ…」 「Googleマップには載せてるん... -
姫路市内の店舗集客 Googleマップ対策有無で来店率が76%変わる【Google公式データ】
姫路市内の店舗集客 Googleマップ対策有無で来店率が76%変わる【Google公式データ】 衝撃のGoogle公式データが示す現実 あなたの店舗は、毎日多くの潜在顧客を逃しているかもしれません。 Google公式の調査研究機関「Think with Google」が発表した最新...
1