第一回 SUGOMoRI モルック大会に参加しました。

こんにちは政綱(まさつな)です。今回、サイト開設後初めての雑記ブログになります。

本当にありがたいことに色んな方にご紹介頂いて色んな交流会やイベントに呼ばれ、登壇することもあったりと書きたいものがたくさんあるのですが

お役立ち情報を考える時間が取れてないので控えてます。折を見ていろいろ掲載していこうとは思います。

昨日は、お誘いを受けSUGOMoRIリゾート 生野高原で行われた第一回モルック大会に参加させて頂きました。

目次

SUGOMoRIリゾート生野高原 第一回モルック大会へ参加

モルックのピンを並べた画像

モルックとはフィンランド発祥のゲームで1996年に出来た比較的に新しいゲームです。ボウリングとダーツを合わせたようなゲームで木の棒を数字の書かれたピンに向かって投げて先に点数を50点にした方が勝ちというシンプルなゲームです。フィンランドはサウナとビールを楽しみながら興じるようで老若男女問わず楽しめるゲームになってます。

姫路でも少しずつ人気が広まっているようで複数のクラブが出来てきてたり

昨年の兵庫県大会は、姫路で行われ88人も参加して会場はシロトピア公園だったとか…

前職在籍時も何度もクラブに誘われていたのですが、基本行われるのが土日だったので

参加出来ておらず、今回縁があり、初めてそういう場に出ましたがいきなり大会となりました。

上手いのかと聞かれるとモルックは存在は知っているものの数度しかしたことなく、その時もノーコン過ぎて勝負にならない圧倒的な最下位…

ただキャンプの時に遊びにちょうどいいと道具だけは結構前から購入してありました(ほぼ使ってない)

SUGOMoRIリゾート生野高原のモルック

結果は!?

ルールは、第一回で参加チームが少なかったので総当たり戦となりました。

チームだったのもありますが、ビギナーズラック🔰でノーコンが上手いこと発揮せずに

足を引っ張ることなく、良い具合にアシストできて記念すべき第一回で優勝することができました…

第一回SUGOMoRIリゾート生野高原モルック大会に優勝して記念写真

優勝賞品は、非常に豪華でなんと人気のSUGOMoRIリゾート生野高原の5万円相当のペア宿泊券。

以前から話自体は聞くことが多かったので是非見たいと思って今回参加したのですが

まさかの宿泊券をもらってしまうという…

その後は、美味しそうなBBQメニューを堪能

SUGOMoRI BBQ会場
SUGOMoRI BBQ食材
SUGOMoRI 料理
SUGOMoRI BBQ肉
SUGOMoRI BBQ焼く様子

綺麗な景色にお洒落なBBQ会場。美味しい料理で最高でした。

特にこのお肉を時間かけてじっくり焼いたらとお店とか普通の日本のBBQだと出せない風味や美味しさで

以前より日本のバーベキューは、短時間で肉を焼いて食べるスタイルでアメリカのバーベキューは意味が異なると聞いたことがあり、アメリカのバーベキューは、低温でじっくり焼くから美味しいと聞いたことありましたが本当だったんだなと…

今後、キャンプとかもこっちのスタイルにしていきたいなと思いました。

SUGOMoRIの映えスポット

その後、映えスポットを教えて頂きこちらの建物へ。

短時間でしたのでどう映えるか残せてないので気になる方は見に行って下さいね。

第二回モルック大会に向けて

モルックを通じて会ったことのない方々とも多く交流出来、非常に楽しい時間を過ごせました。

また参加されてる方の活動や交流会もお声がけ頂いたので機会があれば参加したいと思います。

今回、呼ばれていった立場ですが、クラブにも所属させて頂き、参加できそうな日は参加して

第二回大会もできるよう姫路でのモルックの発展に微力ながら貢献していければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

不動産の現場で働きながらSEO・MEOなど様々なWeb集客を実践
不動産会社が200社以上ある地域で上位表示を実現。
宅地建物取引士・ファイナンシャルプランニング技能士2級

目次